ヨーロッパ鉄道の旅16日目になりました。 この日はキルナから約25時間かけてフィンランドの首都ヘルシンキへと向かいます。
25時間もかけて移動するのに、インターレイルパスの追加料金は、たったの5ユーロという、貧乏バックパッカーの財布にはとても優しい移動となりました。 「スウェーデンからフィンランドへ移動。」の続きを読む…
ヨーロッパ鉄道の旅16日目になりました。 この日はキルナから約25時間かけてフィンランドの首都ヘルシンキへと向かいます。
25時間もかけて移動するのに、インターレイルパスの追加料金は、たったの5ユーロという、貧乏バックパッカーの財布にはとても優しい移動となりました。 「スウェーデンからフィンランドへ移動。」の続きを読む…
キルナの昼間はやることがないので、日帰りでノルウェーのナルヴィクにフィヨルドを見に行ってきました。
日帰りツアーとはいいつつも、ただ単に電車で往復しただけなんですけどね。 「ノルウェーのナルヴィク駅へフィヨルド日帰りツアー。」の続きを読む…
これからスウェーデンのキルナでオーロラを観たい!という方のために、キルナの情報を提供したいと思います。 僕自身、地球の歩き方とか持っていなかったので、微量のネット情報を頼りにキルナにやって来たのです。情報が全然ないと人間不安になるもんなんですよね。
この記事がそういった方の役に少しでも立てば幸いです。ちなみにストックホルムからの夜行列車については昨日の記事に書いてありますので。
13日目。ストックホルムから夜行列車に揺られること16時間半。スウェーデンの北部にあるキルナという街へやってきました。 「ストックホルムからキルナへ。寝台列車で16時間半かかりました。」の続きを読む…
オーロラを見にスウェーデンへと向かいました。
この日はスウェーデンの首都ストックホルムで観光をして、夜行列車でオーロラの街キルナへ出発します。 「ストックホルム観光。夜も治安がよかったですよ。」の続きを読む…