
バンコクからピピ島へ行く途中に立ち寄ったクラビ。
内陸地にありながら、船がないと行くことのできないというライレイビーチとプラナンビーチに行ってきました。
クラビのアオ・ナン・ビーチにある船乗り場から片道80バーツでライレイ・ウエストビーチに行くことができます。
引き潮のためなのか、少し離れた沖に停泊していた船まで歩いて行きました。
結構不安定なんで、乗るときは怖かったです。カメラとiPhone落としたらどうしよう、、と気が気じゃなかったです。
クラビには地表からそそり立っている石灰岩の山々がたくさんあります。ハロン湾みたいですね。
10分程でライレイ・ウエストビーチに到着。
一番上の結婚式の写真は、このライレイ・ウエストビーチで行われていたものです。
「ハワイで結婚式を挙げたい!」と夢見る日本人は多いですが、いろいろとお金がかかってしまうのがネックだったりしますよね。交通費だけでもバカにならないですから。
貧乏バックパッカーである僕からしてみれば、涙が出るほどの出費になりますからね。そのお金があったら、半年くらい旅ができるんじゃないかっていう。幸いなことに、誰からも招待されそうな気配はありません。
もしタイのリゾートで結婚式を挙げるなら、日本からの交通費も安いですし、物価もかなり安いので式を挙げる人にも出席する人にも優しいなと。そのくせ、海は綺麗なので最高の一言に尽きます。
海が綺麗という話をした後に見せる写真ではありませんが、これがライレイ・イーストビーチです。完全に干潮になっていました。
時間を間違えると海を満喫することができなくなるので、気をつけてください。
ただ、こちらのビーチにはロッククライミングといったアクティビティーもあるので、干潮でも問題なしです。
もちろん僕はやりませんでしたけど。
ライレイ・イーストビーチから南に歩いて行くとプラナンビーチにたどり着きます。
岩肌は険しいですが、道は舗装されているのでご安心を。
心が癒される景色が広がります。
こちらがプラナンビーチ。ビーチにまで突き出てきている岩が素敵でした。でも泳いでいるときに岩が崩れてきたら、、、と考えると岩の下では絶対に泳げないですけど。
クラビ周辺には130もの島々があるそうです。
やはり海というものは、燦々と太陽の光が降り注ぐ青空の下でないと美しさが半減してしまうんですね。
クラビも晴れていたらこんな感じらしいですから。
クジラみたいな島がありました。
旅をしていると夕日を見る機会が多くなるのですが、海に沈んでいく夕日もなかなか美しかったです。
こんな感じで、ちょっと立ち寄っただけのクラビでしたが、今度は時間をかけてゆっくり訪れてみたいなと思いました。それが自分の結婚式ならいいんですけどね…
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。